沖縄県高校サッカー!

沖縄県内のユース年代(高校サッカー)の情報を中心に発信し、沖縄のサッカーを盛り上げていきたい。そんな想いでブログを立ち上げました。県内主要大会である、新人・インターハイ・選手権を中心に波布リーグや招待サッカーといった大会に出場する県内の高校生を中心とした情報を発信していきたいと思います。

てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最近のコメント

中北部地区大会 順位決定戦 結果

1日目 雨天のため順延

12/20(日)
赤閒人工芝
上位トーナメント
①9:00 宜野湾2-0与勝(1-0,1-0)
②11:00 名護3-1読谷(3-0,0-1)
③13:00 普天間2-1前原( 0-0,0-0,0-1,2-0 )
④15:00 西原1-1コザ PK5-4( 0-0,0-0,0-0,1-1)

12/20(日)
美来工科会場
3位4位リーグ
①9:00 具志川 4-2北中城(2-0、2-2)
②10:30北谷4-3石川 (3-0、1-3)
③12:00 球陽 0-5美里工業(0-1、0-4)
④13:30 北中城5-5 PK4-5石川 (3-0、2-5)
⑤ 15:00 具志川1-2北谷 (0-2、1-0)

那覇南部地区大会順位決定戦1日目

浦添陸上会場
1-5位リーグ
豊見城2-2(1-1,1-1)首里
那覇3-1(2-0,1-1)沖縄工業
浦添3-1(2-1,1-0)豊見城
首里0-2.(0-1,0-1)那覇
沖縄工業1-3(0-2,1-1)浦添

那覇南部地区大会順位決定リーグ 2日目
1-5位リーグ
豊見城1-5(0-4,1-1)那覇
浦添2-0(0-0,2-0)首里
沖縄工業3-3(1-2,2-1)豊見城
那覇3-3(0-0,3-3)浦添
首里2-0(0-0,2-0)沖縄工業

優勝 那覇高校
準優勝 浦添高校
3位 首里高校
4位 豊見城高校
5位 沖縄工業高校



南部農林会場
6-10位リーグ

首里東1-2(0-2.1-0)小禄
知念0-0糸満
KBC0-1(0-1.0-0)首里東
小禄1-2(0-1.1-1)知念
糸満1-0(1-0.0-0)KBC

那覇南部地区大会順位決定リーグ2日目
首里東0-2(0-0.0-2)知念
KBC2-4(1-3.1-1)小禄
糸満1-1(1-0.0-1)首里東
知念0-0KBC
小禄1-0(1-0.0-0)糸満

順位(勝ち点)
6位 小禄(9)
7位 知念(8)
8位 糸満(5)
9位 首里東(4)
10位 KBC(1)

中部地区大会

中北部地区大会
予選リーグ1・2日目
12月12日(土)・13日(日)

宜野湾会場(1日目)
①コザ-具志川 2-0(0-0.2-0)
②宜野湾-名護商工 24-0(13-0.11-0)
③コザ-名護商工 17-1(9-1.8-0)
④宜野湾-具志川 2-1(2-0.0-1)

具志川会場(2日目)
①具志川-名護商工 32-0(14-0.18-0)
②宜野湾-コザ 2-1(2-1.0-0)

1位:宜野湾 2位:コザ 3位:具志川 4位:名護商工

美来工科高校会場(1日目)
①北中城2-2ウェルネス(0-2.2-0)
②普天間-読谷3-1(3-0.0-1)
③北中城1-3読谷(0-1.1-2)
④普天間9-0ウェルネス(6-0.3-0)

県総合蹴球場会場(2日目)
①読谷2-1ウェルネス( 2-1.0-0 )
②北中城1-1普天間(1- 0.0-1)

1位:普天間 2位:読谷 3位:北中城 4位:ウエルネス

与勝高校会場
①与勝1-1北谷 (0-0.1-1)
②西原 5-0球陽 (2-0.3-0)
③与勝11-0球陽 (6-0.5-0)
④西原1-0北谷(1-0.0-0)

前原会場
①北谷8-0球陽(4-0.4-0)
③西原1-1与勝(1-1.0-0)

1位:西原 2位:与勝 3位:北谷 4位:球陽

石川高校会場
①前原3-1石川 (0-1.3-0)
②名護5-0美里工業 (2-0.3-0)
③石川0-0美里工業(0-0.0-0)
④名護 2-0前原(1-0.1-0)

前原会場
②前原3-0美里工業(2-0.1-0)
④名護3-0石川(1-0.2-0)

1位:名護 2位:前原 3位:石川 4位:美里工業

※今年度は北部地区も中部地区へ参加しています。

那覇南部地区大会

那覇南部地区大会
予選リーグ1・2日目 結果

%E9%82%A3%E8%A6%87%E5%8D%97%E9%83%A8%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E5%A4%A7%E4%BC%9A%E4%BA%88%E9%81%B8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B0%E7%B5%90%E6%9E%9C.pdf (PDF: 89.7KB)



A組
南風原高校会場

第1試合
糸満1-0(0-0,1-0)知念

第2試合
那覇4-1(1-0,3-1)南風原

第3試合
南風原1-2(0-2.1-0)糸満

第4試合
知念0-2(0-2,0-0)那覇

2日目
第1試合
糸満0-2(0-1,0-1)那覇

第2試合
知念1-0(0-0.1-0)南風原

1位那覇、2位糸満、3位知念、4位南風原

B組
小禄高校会場

第1試合
向陽0-5(0-3,0-2)首里

第2試合
興南1-1(0-0,1-1)小禄

第3試合
小禄3-0(2-0,1-0)向陽

第4試合
首里1-0(1-0,0-0)興南

2日目

第1試合
向陽0-0(0-0,0-0)興南

第2試合
小禄0-2(0-1,0-1)首里

1位首里、2位小禄、3位興南、4位向陽

C組
浦添高校会場

第1試合
KBC未来沖縄4-1(1-0,3-1)首里東

第2試合
那覇国際0-2(0-1,0-1)浦添

第3試合
浦添4-0(1-0,3-0)KBC未来沖縄

第4試合
首里東2-1(0-0,2-1)那覇国際

2日目
第1試合
KBC未来沖縄0-0(0-0,0-0)那覇国際

第2試合
首里東2-3(1-1,1-2)浦添

1位浦添、2位KBC未来沖縄、3位首里東、4位那覇国際

D組
1日目
沖縄工業会場

第1試合
沖縄工業4-0(3-0.1-0)豊見城

第2試合
沖縄尚学1-4(0-2.1-2)陽明

2日目
沖縄工業会場

第1試合
沖縄工業2-0(1-0.1-0)沖縄尚学

第2試合
豊見城6-0(4-0.2-0)

第3試合
沖縄工業8-1(4-0,4-1)陽明

第4試合
沖縄尚学0-1(0-1.0-0)豊見城

1位沖縄工業、2位豊見城、3位陽明、4位沖縄尚学

高校サッカー選手権大会

決勝戦 結果

2020年第99回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会
タピック県総ひやごんスタジアム
11/1(日) 13:05キックオフ

決勝戦

那覇西 3-1 西原 (1-1.2-0)

2年ぶり17回目の優勝で全国高校サッカー選手権大会へ
沖縄県代表として頑張ってください!
那覇西高校さんおめでとうございます!

優 勝:那覇西高校
準優勝:西原高校
3 位:豊見城高校、名護高校 


沖縄サッカーファミリーのみなさん
新型コロナ感染拡大防止へのご協力大変ありがとうございました。
おかげさまで、選手権の全日程を終了することが出来ました。
今後とも、高校サッカーの応援よろしくお願い致します。






高校サッカー選手権大会

決勝戦 日程

2020年第99回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会
タピック県総ひやごんスタジアム
11/1(日) 13:05キックオフ 

決勝  那覇西 ー 西原


決勝戦に限り、
入場・観戦の一部が解除されます。
当日券の販売はありません。
こちらをご参照ください。


入場・観戦の制限

高校サッカー選手権大会

2020年 第99回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会
10/25(日) 準決勝 結果
ごさまる陸上競技場
10:00 那覇西7-1豊見城(2-0.5-1)
14:00 名護1-2西原(1-1.0-1)


10/24(土) 準々決勝 結果
ごさまる陸上競技場
10:00 那覇西3-2八重山(2-0.1-2)
14:00 西原ー宜野湾(0-0.0-0.0-0.0-0.PK3-1)

西崎陸上競技場
10:00 豊見城6-1普天間(3-0.3-1)
14:00 那覇1-1名護(0-1.1-0.0-0.0-0.PK4-5)

今年も残すところ決勝戦のみとなりました。
ご声援よろしくお願いします。



高校サッカー選手権大会

2020年 第99回全国高校サッカー選手権大会沖縄県大会 
10/18(日) 4回戦結果

赤間サッカー場
北中城0-1普天間(0-1.0-0)
名護1-1浦添(1-0.0-1 PK4-3)

金武町FC天然芝
那覇西6-2ウェルネス(3-1.3-1)
宮古1-2宜野湾(0-0.1-2)

具志川多種目球技場
与勝3-5豊見城(2-0.1-5)
小禄2-3西原(1-2.1-1)

西原町民陸上競技場
首里0-3八重山(0-2.0-1)
那覇3-0コザ(1-0.2-0)

10/24(土) 準々決勝 組合せ
ごさまる陸上競技場
10:00 那覇西ー八重山
14:00 西原ー宜野湾

西崎陸上競技場
10:00 豊見城ー普天間
14:00 那覇ー名護


プロフィール
招待サッカー
招待サッカー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人